働く場所で
ビジネスを
支援します

droppinとは
「droppin」は多種多様なカフェやコワーキングスペースなどと提携し
ユーザーが今いる場所の近くでドロップイン(一時利用)できる
ワークスペースを即時検索・予約できるサービスです。
「外出時に予定の前後の隙間時間などで
効率よく作業したい」
「在宅勤務になったが、自宅には家族がいて働く環境がない」
このように働く場所や時間の問題解決をdroppinで実現します。


利用シーン
-
-
商談までの隙間時間を
有効活用したいとき
-
-
在宅勤務の環境が
自宅にないとき
-
-
作業環境を変えて
集中&リフレッシュ
したいとき
-
-
出張先でワークスペースを
確保したいとき
-
-
オフィス統合・分散を
検討しているとき
-
-
BCP(事業継続計画)を
意識した柔軟な
働き方を考えたいとき
使い方
- 管理者ステップ
- 利用者ステップ
- 管理者は、droppin管理画面から
ご利用される方のアカウントを
簡単に作成できます -
- 利用者は、アプリから
ワークスペースを検索 -
- 利用したい
ワークスペースを予約 -
- お席の確保を
プッシュ通知でお知らせ -
-
- 一部の店舗はお席が即時確保されます。
アプリの店舗詳細画面よりご確認ください。 - 空席なし等で受け入れができない場合は
予約がキャンセルされます。課金は発生しません。
- 一部の店舗はお席が即時確保されます。
- ワークスペースに到着したら、
専用チェックインQRコードを
スキャンして利用開始 -
- 勤務に合わせてワーク開始
-
- 退店時に
専用チェックアウトQRコードを
スキャンして利用終了 -
-
- 登録されている決済方法で自動決済されます
- ご利用状況は管理画面から常に
確認できます。リモートワークの
勤務管理も可能です -
droppinが求められる理由
コロナ禍のオフィスの在り方
Before


- 大規模・少数
- 都心集中
- 出社勤務
- 1人1デスク
After

- 小規模・多数
- 郊外・地域分散
- リモート勤務
- フリーアドレス
オフィスでもない自宅でもない
働きやすいサードプレイスを用意する
ことで
従業員のモチベーション・
エンゲージメントを維持・向上させます
droppinの多種多様な
ワークスペースと管理システムで、
様々な働き方をサポートします
-
豊富なスペースと設備
- 設備やスペースの種類など、様々な条件でワークスペースを検索することが可能。その日の気分や仕事内容に合った場所で働くことができます。
-
提携店舗との個別契約不要
- droppinだけで多種多様なワークスペースを利用可能。個別の契約や請求など、煩雑な処理は不要です。
-
利用状況を簡単に管理
- 従業員の利用時間や課金状況などが管理画面から一目でわかるので、リモートワークでも安心してご利用いただけます。
-
安心のセキュリティ対策
- ワークスペースの種類や、設備状況でフィルタリングできるので、セキュリティ強度の高い場所でのリモートワークが可能になります。
利用料金
- サービス
- droppin
- 登録料/月額固定料金
- 無料
- Workplace利用時の料金
- 利用時間単位のスペース料金
- お支払方法
- クレジットカード払い
or 請求書支払い
サンプル店舗(A店)の場合

※左右にスクロールすると全体が確認できます。
- 上記グラフはイメージです
ご利用者様の声
-
予約方法が非常に簡単だったことが最もよかった。実際に利用した店舗は設備が充実していて快適だった。コロナ対策もしっかりされていた。
20代男性 -
-
駅で急にPCを開く必要がある際に、 すぐに作業ができる場所を確保できたことがよかった。
40代男性 -
-
在宅勤務日の気分転換とZoom会議参加のための会議環境(防音)を求めていたため利用した。
30代女性 -
-
家では集中できないので、オフィス代わりに終日利用しました。
40代女性 -
droppinの導入効果
droppinのコストメリット

※左右にスクロールすると全体が確認できます。
- 2016年4月時点の各テナント企業の月額賃料総額をそれぞれの利用人数で割り戻した値。(ザイマックス不動産総合研究所調べ)
- 営業日数(20日想定)の半分をオフィスに出社、半分をdroppinを利用した場合を想定し、オフィス利用時コスト(※1)×1/2+droppin利用時コスト(※3)×1/2で試算
- droppin試用時の一人当たり平均利用料金(1,500円)×営業日数(20日想定)の半分をdroppin利用、半分をリモートワーク実施した場合。
店舗一覧
よくある質問
法人の方
- Q詳細な料金プランが知りたいです
-
Adroppinでは店舗ごとにご利用料金が異なります。店舗ごとの料金はアプリよりご確認できます。
また、法人専用トライアルやお得な月額会員制もご利用可能です。詳細はお問い合わせください。
- Qdroppinには様々な加盟店がありますが、どのような審査を行っていますか
-
A加盟店はdroppin独自の審査に合格しています。
飲食店であってもネット環境や騒音などに配慮されており、働くことが可能であると判断された場所になっています
- Qコワーキングスペースでの情報漏洩が不安です
-
Adroppinでは個室のあるスペースとも提携しているため、会社・自宅外でのお仕事も安心して行えます。
また、管理画面から設備条件で利用制限をすることも可能です。個室のない場所を表示させないなど職種やお仕事に合わせてセキュリティレベルを設定できます
「droppin」をシェアしよう!